KANAMACHIは葛飾区のトレーニングスタジオです。カラダ作りエクササイズを行なっています。
どんな事でもお気軽にお問い合わせくださいTEL.03-5876-6423受付時間 10:00~20:00
東京都葛飾区南水元1-15-8 飯塚小学校裏
過去を振り返る
投稿日時:2021/01/14(木) 23:59
白帯さんの子が増えてきました。
現在、緑帯の子も5~6年前はこんな感じだったんだなぁ~、と思う時があります。
子どもの頃や若い時は、あまり過去の自分を振り返ることがありませんでした。
なぜかと言えば、今が楽しく、明日への希望に満ちて生きているから、振り返る必要がないのです。
反対に、歳を重ね大人になると、先への不安があったり、壁にぶつかったり、今の自分や将来の自分から離れ、過去の思い出を振り返るのではないかと思います。
「過去を振り返らない」と言う人もいると思いますが、自分は良い事も悪かった事も振り返ることは必要だと思っています。
悪い時の自分を振り返り、それを反省し次に活かす。
良い時の自分を振り返り、それを継続し、さらに上を目指す。
悪い事や失敗を振り返り、同じことをしないようにと学習し、失敗や悔しさをバネにして努力をします。
それを思い出したくないからと無かったことにすれば、反省と次への変化はありません。
そこに成長する人と成長できない人の違いが生まれます。
過去の思い出は現実逃避であり、前へ進みたくないために過去にしがみついているという見方もあるでしょう。
良い過去はそうかもしれませんが、特に嫌な事、失敗など悪い過去を見つめる事は大事です。
嫌なことや過去の失敗は、できれば思い出したくないですが、振り返ることで生まれる力があります。
前へ進むために前だけ見るのではなく、過去を振り返って、歩いてきた道を見つめ直し、そこから新らたな道を作っていきます。
今の自分が一番良いと、奢らず、あぐらをかかずに、あの時の志を持った自分、常にガムシャラに走り続けていた自分を思い出して今一度奮起出来ると良いですね。









現在、緑帯の子も5~6年前はこんな感じだったんだなぁ~、と思う時があります。
子どもの頃や若い時は、あまり過去の自分を振り返ることがありませんでした。
なぜかと言えば、今が楽しく、明日への希望に満ちて生きているから、振り返る必要がないのです。
反対に、歳を重ね大人になると、先への不安があったり、壁にぶつかったり、今の自分や将来の自分から離れ、過去の思い出を振り返るのではないかと思います。
「過去を振り返らない」と言う人もいると思いますが、自分は良い事も悪かった事も振り返ることは必要だと思っています。
悪い時の自分を振り返り、それを反省し次に活かす。
良い時の自分を振り返り、それを継続し、さらに上を目指す。
悪い事や失敗を振り返り、同じことをしないようにと学習し、失敗や悔しさをバネにして努力をします。
それを思い出したくないからと無かったことにすれば、反省と次への変化はありません。
そこに成長する人と成長できない人の違いが生まれます。
過去の思い出は現実逃避であり、前へ進みたくないために過去にしがみついているという見方もあるでしょう。
良い過去はそうかもしれませんが、特に嫌な事、失敗など悪い過去を見つめる事は大事です。
嫌なことや過去の失敗は、できれば思い出したくないですが、振り返ることで生まれる力があります。
前へ進むために前だけ見るのではなく、過去を振り返って、歩いてきた道を見つめ直し、そこから新らたな道を作っていきます。
今の自分が一番良いと、奢らず、あぐらをかかずに、あの時の志を持った自分、常にガムシャラに走り続けていた自分を思い出して今一度奮起出来ると良いですね。










コメント