KANAMACHIは葛飾区のトレーニングスタジオです。カラダ作りエクササイズを行なっています。
どんな事でもお気軽にお問い合わせくださいTEL.03-5876-6423受付時間 10:00~20:00
東京都葛飾区南水元1-15-8 飯塚小学校裏
やり続けれは力になる
投稿日時:2021/08/17(火) 23:59
久し振りに月や星を見ました。
雨ばかり続いた毎日でしたので、少しホッとした気持ちになりました。
今日は続ける事の大切さについて書いてみます。
多くの人は一つの事をずっとやり続ける事に難しさを感じると思います。
特に人生経験の少ない子どもは飽きがきたり、同じ事を長く続ける事が苦手で、新しいものに目が移りがちです。
物事のやり初めは新しいことばかりで新鮮で、出来る事に喜びを感じます。
しかし、一度できるともういいやと感じ、新しいものを求めていきます。
これは悪い事ではなく、好奇心や向上心がある証拠で、前へ進む為には必要な欲求です。
しかし、一つの事を極める所まで我慢強くやり続ける事はなかなか出来るものではありません。
その世界で上位に行くのは、同じ事を飽きずにやり続ける力がある人ですが、トップでなくてもやり続ける人はいます。
別に一番を目指さなくても良いのです。
簡単そうでなかなか難しいのがやり続ける事。
でも、欲を出さずにいれば意外と出来るものです。
私は昔から一つの事をずっとやり続けるのが好きで、凝り性でした。
やり続けていれば、いつの間にか自分に凄い能力が備わっていた事に気付く日が来るでしょう。














雨ばかり続いた毎日でしたので、少しホッとした気持ちになりました。
今日は続ける事の大切さについて書いてみます。
多くの人は一つの事をずっとやり続ける事に難しさを感じると思います。
特に人生経験の少ない子どもは飽きがきたり、同じ事を長く続ける事が苦手で、新しいものに目が移りがちです。
物事のやり初めは新しいことばかりで新鮮で、出来る事に喜びを感じます。
しかし、一度できるともういいやと感じ、新しいものを求めていきます。
これは悪い事ではなく、好奇心や向上心がある証拠で、前へ進む為には必要な欲求です。
しかし、一つの事を極める所まで我慢強くやり続ける事はなかなか出来るものではありません。
その世界で上位に行くのは、同じ事を飽きずにやり続ける力がある人ですが、トップでなくてもやり続ける人はいます。
別に一番を目指さなくても良いのです。
簡単そうでなかなか難しいのがやり続ける事。
でも、欲を出さずにいれば意外と出来るものです。
私は昔から一つの事をずっとやり続けるのが好きで、凝り性でした。
やり続けていれば、いつの間にか自分に凄い能力が備わっていた事に気付く日が来るでしょう。















コメント