マイナスとプラス

投稿日時:2025/01/29(水) 23:59
幼年の子、小学生、中学生、高校生、大人と、学んで欲しいことは何か。

金町道場は空手道場ですから、空手を学ぶことが主となります。

私の「空手」とは、その人一人一人の能力を最大限に引き出し、自分の良い所と悪い所を認識し、多くの経験をして、失敗や成功を経験し、何のために行動し、前に進む力に変えて行くのか。

そして一番大事な事は、その人それぞれの将来に活きることを学ぶ。

私の思う空手の中にあるものはこれです。

これらを空手道場という場所で学んでもらう事が私の願いです。

私は、試合で負けても楽しいのです。

何故ならば、自分の弱さを見つける事が出来て、この先をもっと頑張ろうと努力出来るからです。

何かに失敗すると、力が湧いてくるのです。

何故ならば、何が悪かったのかを反省し、どうすれば上手くいくのか模索するからです。

成功ばかりだと自分に驕り、勝ってばかりいると努力する力が弱くなります。

行動しなければ失敗やリスクを負う事がありません。

しかし、得るものも何一つありません。

自分にプラスになるものを得るだには、必ずマイナスになるリスクもあるものです。

私は、失敗とマイナスを多く経験してきた人間の一人です。





葛飾区空手道場 金町道場 水元空手道場 極真空手 葛飾区子ども習い事

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2025年2月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28