思うこと、行動すること

投稿日時:2025/04/10(木) 23:55
人は皆、能力も、体力もそれぞ異なります。

皆が同じく出来るというわけではありません。

「出来ない」という一つの理由として、人の話を聞かない、見ていないという事が一つあげられます。

集中力の違いもありますが、見て聞いて理解しようとすれば、「出来る」に近づきます。

3日前、小学生の道場生が顰めっ面をしていたので聞くと、前日にスクワットを300回やって両足が筋肉痛だと言いました。

何故300回もスクワットをやったのかと聞くと、「組手や型で強くなりたいから」と答えてくれました。

何かになりたい、こうしたい、という明確な目標結果を掲げ、それを達成する為にはどうすれば良いか、と進むべきやるべき答えを導きます。

あとは、それを実行し行動に移すかどうか。

この子はこれら全てを実行しました。

目標を掲げ、結果を思うことは誰でも出来ること。

そこまでのプランを導き、行動に移すのがなかなか出来ない事です。

思うことは誰でも出来るが、そこに向かって行動する事はなかなか難しい。

とにかく、逃げずにやってみることです。





葛飾区空手 水元空手 金町道場 東京都

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2025年4月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30